スカパーのプロ野球セットとは?カープファンが他球団のファンにもオススメしたい理由!

野球
記事内に広告が含まれています。

野球ファンにとって3月といえば…球春到来!

オープン戦はもちろんのこと、3月末には公式戦がスタートしますよね。

我が家は一家そろってのカープファンなものでオープン戦の結果にも一喜一憂しています(笑)

出来ることなら春季キャンプも見に行きたいし、オープン戦も公式戦も時間の許す限り見たい・・・

くまめ
くまめ

なるべく出費を抑えて野球を見ることは出来ないかな?

我が家はスカパーで観戦することによってプロ野球欲を満たしています!

スカパーのプロ野球セット

地上波以外でプロ野球を見る手段はいくつかありますが、その中でも我が家が選んだのは

スカパー!プロ野球セット です!

「カープファンだけど他球団の試合も見たい」「なんならメジャーの大谷さんも見たい!」という我が家にはピッタリのプランでした。

プロ野球セットのメリット

・セ・パ 12球団の春季キャンプ・オープン戦・公式戦を視聴できる

・テレビだけでなく、スマホでも視聴可能(専用アプリあり)

・地上波ではカットされがちなヒーローインタビューなど、最後まで楽しめる

・メジャーの試合も一部視聴できる

・対象の12チャンネルを単品で契約するよりお得

・野球以外のドラマ・アニメ・映画・ニュースなども視聴できる

プロ野球セットの対象チャンネル

・J SPORTS 1(広島東洋カープ主催試合多め)

・J SPORTS 2(中日ドラゴンズ主催試合多め)

・J SPORTS 3(オリックスバッファローズ主催試合多め)

・スカイA(阪神タイガース主催試合多め)

・GAORA SPORTS(日本ハムファイターズ多め)

・日テレG+(読売ジャイアンツ主催試合多め)

・TBSチャンネル2(横浜ベイスターズ主催試合多め)

・テレ朝チャンネル2

・フジテレビONE(東京ヤクルト主催試合多め)

・フジテレビTWO(埼玉西武ライオンズ主催試合多め)

・日テレNEWS24(千葉ロッテマリーンズ主催試合多め)

・スポーツライブ+(福岡ソフトバンクホークス主催試合多め)

※東北楽天イーグルスはJ SPORTS 1.2.3.4で放映。

メジャーの試合は一部の試合はJ SPORTS放映されています。

プロ野球セットの料金

基本料429円(税込)/月と上記の12チャンネル視聴料4,054円(税込)/月を合わせた

合計4,483円(税込)/月が料金となります。

単品で契約すると基本料+視聴料で11,524円/月となので

スカパー!プロ野球セットなら約7,000円安くなるんです!

新規契約月は加入料・基本料・視聴料がかからないため、月始めの1日に契約するのをおススメします!

タイミングによってはお得なキャンペーンが開催されてたりするので

スカパー!公式サイトをチェックしてみましょう。

\ 今だけのお得なキャンペーン! /

30歳以下のプロ野球ファンにオススメしたいキャンペーンが開催中!

2024年4月30日までにスカパー!プロ野球セットを新規に契約すると

契約翌月から2ヶ月間のプロ野球セット視聴料が1,500円/月になります!

プロ野球セットの契約を考えている方はこの機会を逃すと損ですよ(;;)

(30歳以下が羨ましいギリギリ30代前半・・・)

プロ野球セットアプリ

個人的に便利だと思っているのがこのプロ野球セットアプリです。

公式戦全試合配信をしているので、例えば球場で「さっきの場面、詳しく見たい」って思ったときに

さっとスマホを出して配信をチェックしたりしています。

またこのアプリに入っている「選手名鑑」機能で、相手チームの気になった選手をすぐに調べられるのも個人的にポイント高いです。

くまめ
くまめ

知っていたつもりで知らない情報が出てきたりして面白いんですよね♪

テレビと同時視聴も可能なので、優勝争いをしているときにテレビでは贔屓球団、アプリでは2位球団の試合を見守ることも出来ます!

スカパー!プロ野球セットへの加入方法

スカパー!加入方法
  • STEP 1
    スカパーが視聴できるか確認

    リモコンの「CS」ボタンを押す

    「番組表」ボタンを押して、番組表を出す

    「CS161」を選局→うつればOK!

  • STEP 2

    B-CASカード・ACAS番号/ICカード番号の準備が必要

  • STEP 3
    申し込み完了!

    完了後、30分程度で視聴できるようになります

プロ野球セットに加入して良かったこと

ここまででも加入したときのメリットを少し紹介しましたが、まだまだメリットはあります!

プロ野球ニュース見られる

まずはどの球団のファンにも見てほしいプロ野球ニュース!

プロ野球ニュースはフジテレビONEで放送されている番組で、セパ12球団のその日の試合を独自のハイライトで見られます。

この番組の終盤にある名物コーナー「Play of the Day」と「今日のホームラン」は特にオススメ!

「Play of the Day」はその日の12球団の試合ででたベストプレー集となっています。

「今日のホームラン」は文字通り、その日のホームランを全試合分見せてくれるんです。

公式戦があるときはほぼ毎日放送していますし、見逃しても1日の間に再放送が何回かあるので

まだ見たことない野球ファンの方はぜひ視聴してみてください(^^♪

ドラマアニメ見られる

我が家はアニメ大好き盛りの子どもが2人いるので、アニメでもとてもお世話になっています!

放送されるのは昔放送されたものの再放送になりますが、それでも子供たちには新鮮なようで食いついてみてくれます。

ドラマも昔のものの再放送ですが、これがまた見始めたら止まらなくなっちゃうんですよね(笑)

くまめ
くまめ

何回見ても飽きないのは大人も子どもも一緒ですね♪

まとめ

いかがでしたでしょうか。

まだまだスカパー!プロ野球セットの魅力は紹介しきれていませんが、野球ファンは加入して損はないと思っています!

球春到来ということで、スカパーを見て贔屓球団の応援頑張っていきましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
野球
だだちゃ くまめをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました